光彫り作品展 11月3日のイベントについて
11月3日(月祝)に、「現代アート・光彫り」と「伝統と歴史」の融合をテーマにした
この日だけの特別ゲストをお招きしたイベントを開催いたします。
【吉田家住宅内イベント】※観覧券必要
12:00~ 囃子方・藤舎呂裕氏による映画「国宝」撮影裏話トークショー
・京都出身・東京都在住
呂裕先生は、藤舎流6世家元 藤舎呂船(ろうしゃ ろせん)に師事、
呂裕の名を許され、翌年歌舞伎座での坂東玉三郎丈による「京鹿子娘道成寺」の小鼓を務める
今話題の映画「国宝」にも劇中の演奏でご出演
京都芸術大学の非常勤講師
全国各地での演奏会、舞踏公演、放送などでもご活躍。全国各地で後進の育成にも尽力。
12:20~ 徳島の芸妓・梓さんによるトークショー
12:30~13:00 ゲストの方々と徳島の子供たちによる邦楽演奏と日本舞踊の披露
演目:長唄「藤娘」 ※映画「国宝」でも取り上げられた演目
その他
・光彫り作家・ゆるかわふう氏本人による作品解説ツアー(①10:00~ ②13:30~ 各約40分)
・光彫り×舞踊公演「鷺娘」(①11:00~ ②14:30~ ③15:45~ 各40分 各回20席 別途1,000円必要)
【極楽家での無料イベント】
・和楽器無料体験(藤舎呂裕先生・猪尾楽器)(①10:00~12:00 ②13:30~15:30)
・美馬市の三島中学校生徒が作成した光彫り作品の展示
・お問合せ 若柳三彩 Tel:090-7151-9503