藍染工房

徳島は藍染めの元となる藍染料「蒅」(すくも)づくりの本場として現在もその伝統が引き継がれ、徳島で作られた蒅を「阿波藍」と呼びます。藍染工房ではその蒅を使い科学染料を使用しない灰汁、石灰、ふすま、日本酒を入れる「天然灰汁発酵建て」という昔ながらの製法で作った染料を使って藍染体験を行っております。
藍染工房で染めたシャツやストール、缶バッジなどの販売も行っております。
(体験料金)
ハンカチ〈大〉1,520円、ハンカチ〈中〉1,220円、
ストール5,090円、エコバック2,030円
藍染体験は1グループ10人まで
※現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため
受け入れ人数を制限しています。
誠に申し訳ございませんが、体験人数に限りがございますので
事前にご予約をお願いいたします。
持ち込みによる藍染め体験については別途ご相談ください。
TEL:090-3188-3711